ホーム 位 置 出来事 再掲示 天気予報等 掲示板


リンク集

YouTubeで卒業式の全場面を11回に分けて紹介いたします。

文および写真 YouTube 1(1弾~6弾) YouTube 2(7弾~11弾)

 鹿児島県立大島高等学校昭和42年3月卒業生ホームページ 

50年ぶりに、安陵会OBが鹿児島県立大島高等学校の第68回卒業式に参加する! H29.3.1 (H29.3.2更新)  行事一覧へ
 平成29年3月1日(水)、母校を卒業して50年の節目を迎えた「大高普通科18回・商業科6回卒業生」が、全国同窓会(出席者161名)を開催し、この企画の一つとして、鹿児島県立大島高等学校の第68回卒業式(卒業生252名)に131名が参加し、後輩たちの卒業式を見守りました。この日は鹿児島県内の他の公立高校でも同じく卒業式が行われました。
 式は、2年生・保護者・来賓そして大高卒業50周年を迎えた安陵会OBたちの見守る中、9:30に卒業生の入場で始まりました。最初に教頭先生の開式のことば、そして国歌斉唱に続いて「卒業証書授与」があり、池田浩一校長先生から全7クラス代表者各1名に、クラス全員分の卒業証書が授与されました。
 その後、式辞、祝辞、祝電披露と、祝福の辞が述べられ後、「送辞・答辞」がありました。送辞では、在校生の代表として2年生の安田佳夏さんが卒業生との思い出や来学年度の抱負等を力強く述べました。これに応えて、卒業生の宅間美波さんによる答辞があり、母校と先生方への感謝、保護者への思い、将来への希望等を述べました。また語る中で感極まって涙ぐむ場面もありました。それを聞いている会場の出席者も静粛にその様子を見守っていて、中には目に涙を浮かべて聞いている保護者等もおりました。もちろん参加している安陵会OBの方々も、50年ぶりに見る母校の卒業式の様子を直に見て、その素晴らしさを肌で感じ取っていました。力強く感動的な「送辞・答辞」で、感無量でした。
 そして、記念品贈呈、保護者代表挨拶、卒業生と在校生による「仰げば尊し」、最後に、「立神をめぐりて清き・・・」と始まる大島高校校歌を全員で声高らかに歌い、閉式しました。
 思うに、1900年(明治33年)文部省告示第七六号を以ての開校以来、鹿児島県立大島農学校・鹿児島県立大島中学校・鹿児島県立大島高等学校と、脈々と117年続いてきた母校の歴史に一風を投じるに足りる、伝統校の卒業式でした。これからも校訓である「和親・協同・自治・奉仕」の礎に、後輩たちに、母校の良き伝統を引き継ぎ、成長してほしいと願ってやみません。
 この度、母校の卒業式に参加する機会を得て、本当に良かったと感じています。本ホームページを作成する母校の卒業生OBの一人として感謝申し上げます。有難うございました。
 なおこの様子は、後ほど、この「徳之島黒組ホームページ」およびYouTube「kyurashimakara」でも、写真や動画で紹介いたします。各ブラウザやYouTubeの「検索欄」に、「大島高等学校 第68回卒業式」または「黒組 大島高校 第68回卒業式」等と入力の上、検索してみてください。



行事一覧へ   このページの一番上へ